【スコア100切りを目指す!!】【 器具で行うオススメのトレーニング⑦〜デッドロー〜

【スコア100切りを目指す!!】【 器具で行うオススメのトレーニング⑦〜デッドロー〜

【スコア100切りを目指す!!】【 器具で行うオススメのトレーニング⑦〜デッドロー〜 780 780 株式会社MUSCLE・BODY・MAKE

こんにちは!

MUSCLE BODY MAKEのかいです!

夏も終わりに近づき最高のゴルフシーズンとなってきました!

そこで今回はジムでやって欲しいスコアアップのためのトレーニングを紹介します!

種目 シーテッドロウ

部位 背中

メリット

背中の筋肉は正しい姿勢を作るのに役立ちます。正しい姿勢を作ることができれば安定感や再現性の高いスウィングになりスコアアップにつながります。

やり方 

①ベンチを斜めに向けて腰掛ける

②ケーブルを弾き背中で重さを感じながらスタートポジションに入る

③胸を張り肘が体の横を通るようにケーブルを引く

④背中に重さを感じながらケーブルを戻す

⑤10回3セット行う

注意点

ケーブルを引く際に腰を痛めることがあるので猫背になりすぎたり体の反動を使いすぎないように注意しましょう

こんなに良いメリットがありながら手軽に始められるので是非次のラウンドから習慣に取り入れてみてください!

【自重でできるおすすめのトレーニング⑩(コラム139)】
【器具を使うトレーニング①(コラム140)】
【器具を使うトレーニング②(コラム141)】
【器具を使うトレーニング③(コラム142)】
【器具を使うトレーニング④(コラム143)】
【器具を使うトレーニング⑤(コラム144)】
【器具を使うトレーニング⑥(コラム143)】

ぽっこりお腹や、たるんだお尻…鏡を見るたびに落ち込んでいませんか?

当ジムMUSCLE・BODY・MAKEは、ビール腹、ヒップアップに特化したパーソナルトレーニングを得意としています

忙しいビジネスマンでも結果が出る方が続出中!

今のライフスタイルを極力変えることなく、一生健康で公私共にモテるBODYを作りませんか?