こんにちは!
MUSCLE BODY MAKEのかいです!
すっかり暖かくなり最高のゴルフシーズンとなってきました!
そこで今回はラウンド中にやって欲しいスコアアップのためのストレッチを紹介します!
【種目】 腕回し
【部位】 腕、肩
【メリット】 ゴルフのスウィングにおいてインパクトの瞬間は遠心力でクラブの位置が地面に近くなります。スウィング前に腕回しをすることにより遠心力によるダフリの防止や再現性の向上につながる。
タイミング ドライバーショットの前
【やり方】
①肘を伸ばし腕を胸の前に出す
②伸ばした腕を下ろして太ももの横を通過させる⇨体の後ろを通す⇨頭の上に手を挙げ⇨元の位置に戻る
③①で伸ばした腕を頭の上に上げ⇨体の後ろ⇨太ももの横を通過して元の位置に戻る
④5回ずつ行う
【注意点】
腕を回す際肩から回すイメージですると尚良い。また後ろ回しを後にすることによりインサイドアウトの動きをつくる。
こんなに良いメリットがありながら手軽に始められるので是非次のラウンドから習慣に取り入れてみてください!
過去の動画は下記でチェック!!
【ラウンド中にオススメのストレッチ①(コラム№110)】
【ラウンド中にオススメのストレッチ②(コラム№111)】
【ラウンド中にオススメのストレッチ③(コラム№112)】